ロアーの映画ログ(ブログ支部)

インスタにポストしている映画の感想をまとめるための支部

【舞台】カリスマ de ステージ ようこそカリスマハウスへ!

実際に動くカリスマたちを観てたら、ホントもう、、、全員びっくりするほどヤバい奴らだった。

【カリスマ de ステージ ようこそカリスマハウスへ!】 2023年 - 日本 - 池袋 Theater Mixa

キャスト:
坂下陽春(正邪のカリスマ/伊藤ふみや)
岩田知樹(秩序のカリスマ/草薙理解)
持田悠生(服従のカリスマ/本橋依央利)
寶珠山駿(反発のカリスマ/猿川慧)
露口祐斗(内罰のカリスマ/湊大瀬)
丸山和志(自愛のカリスマ/テラ)
田中涼星(性のカリスマ/天堂天彦)
原作(ボイスドラマ):
超人的シェアハウスストーリー『カリスマ』



ボイスドラマを全部観たので、やっと「カリスマ」の2.5も観た。

7人が並んでる姿を見て「あの身長差めちゃくちゃ設定準拠では?」と思ったのが、ガチでそう過ぎてキャスティングからしてすごい!
天彦が一番大きいけど、理解お兄さんも背が高いんだよね。あれ?180cm近い成人男子のプリキュアってリアルにきっついな(今更)。
それと19歳・伊藤ふみやの身長差に何だかドキドキした...しかもすごくお顔がきれいで鼻筋がスッとしてて、表情管理も完全に伊藤ふみやだった。

元々がボイスドラマだから、アニメコンテンツの2.5よりも"カリスマたちが動いたぁ"感があって、実際に動くカリスマたちを観てたら、ホントもう、、、全員びっくりするほどヤバい奴らだった。

一番最初にいおくんが出てきた時は「やっぱりいおくんが一番ヤバいな」と思ったのに、次に理解お兄さんが出てくると「いやいや、理解お兄さんも相当ヤバいな」ってなって、その繰り返しで結果みんなヤバかった。満年イヤイヤ期の猿くん以外、本当にマシな人がいない。猿くんの「何なんだこいつは」発言が全部正論過ぎる。

前半のパートは丁寧に原作を再現してたけど、舞台になったことでボイスドラマでは見えてなかったことまで見えてしまって...つまり、いおくんは首輪をつけたままカフェ行ったの?伊藤ふみやと???

もうだいぶ慣れたと思ったカリスマチャージも舞台上でやられるとやっぱりなんだこれ?でしかなくて「カリスマ」に沼る以前の正常な思考を一瞬だけ取り戻せた。カリスマチャージってホント何?

全員ヤバい中、半ば予想通り推しである筈の理解お兄さんが一番現実には関わりたくない無理な存在だった。

笛ウッザぁああ〜〜〜!無理ぃぃいぃぃぃ〜!!
ポテチを食べたその手で貴様のメガネを捻り切ってやろうかぁあぁ!?でもお顔はきれいだからむしろ愛でるぅぅう!!!!

おかしいな?推しに対する想いってこんな愛憎入り混じるものなの???

それでもあのピタピタの白いパンツはやっぱりえっち。ついお尻を見ちゃう。床に倒れ込んでお尻を突き出してたし。あんな純白でピチピチでインナーどうなってるの?
あと、イラストの時からあの黒タートルの袖のデザインってちょうど半袖の位置だけど、もしかしてファスナーで袖が外せて半袖にもなるやつでは?と言う可能性に戦慄してたら、舞台の衣装でファスナーの取っ手部分が袖からぷらぷらしているのが見えて、本当に半袖にもなるやつだったとしっかり戦慄した。

また字数制限を突破しそうだから後は巻きで行くけど、テラくんのサラサラのお髪とハイヒールが尊かったし、テラくんクリスタルを鼻から出しながらもしっかり喋ってるのすごかった。

大瀬くんはあんなキャラだから演じるのがすごく難しそうなのに、めちゃくちゃ上手だった。でもリアルで首吊り縄を首に掛けるのを見るのがなんか嫌だったから、むしろ理解お兄さんのコンプラマークはそこに適用されるべきだったのでは???

そして天彦は...天彦は実在した。WSAは本当に居たんだ。セクシー大使が本物過ぎて、最近私の中で天彦が急上昇してたのもあって、気づいたら天彦から目が離せなくなってた。
足が長くて声も良くてエロくて、お風呂からの怒涛の生着替えにポールダンスにアスパラガスケツパラガスバスガス爆発....っう、エクスタシィィィ!!

後半は舞台オリジナルシナリオのお話やお歌のパートで、何故か舞台ではやらないと思い込んでた法に触れそうなギリギリのパロディも、ポリゴンだから許されてたダサいダンスも全部やってて、2.5だろうとしっかりトンチキコンテンツだった。

ダンスがみんな個性的で、大瀬くんの手拍手はちっちゃい指先拍手でしかなくてかわいかったし、理解お兄さんも張り切り過ぎて1動くところを1.5くらい余分に動いてるので、秩序とは一体?ってなった。こんなに全員バラッバラのダンス初めて観たよ。

10秒ごとに「何を観せられているんだ?」って思考が襲ってくるんだけど、逆に「「カリスマ」というコンテンツはイケメンたちになんてことをさせてるんだ?」と言う気持ちも湧いてきて、何だか申し訳ない気分にもなった。観てるだけで疲労感があってめちゃくちゃ疲れたけど面白かったから、今度の舞台も配信チケ取って観ようかな?

カテコで素直におじぎできない猿くんが心底生きづらそうだったから、いつか生公演で観るなら何度もアンコールをして困らせてあげたい。


(2023/05/22)所蔵DVD


www.youtube.com