ロアーの映画ログ(ブログ支部)

インスタにポストしている映画の感想をまとめるための支部

【映画】来る

オムライスのケチャップがもはや血にしか見えない呪いを受けて観終えた。

【来る】 2018年 - 日本 - 134分

監督:
中島哲也
キャスト:
岡田准一
妻夫木聡
黒木華
小松菜奈
松たか子
柴田理恵
原作:
澤村伊智『ぼぎわんが、来る 比嘉姉妹シリーズ (角川ホラー文庫)

愛妻家の田原の周りで、ある時から怪異現象が勃発するようになる。田原から現象の解明を依頼されたオカルトライターの野崎は、霊媒師の真琴と共に調査を始めるが...



何かが「来る」ってことと、確か岡田准一が出てたってこと以外全然前情報を知らないで観たのに、構成だけで「これって「告白」と同じ監督?」と見破った私すごくない?あっ、あとホラー映画だってことは知ってた。

何も知らないので「へぇ~妻夫木聡が出てるんだ~、へぇ~黒木華が出てるんだ~」と、登場人物が出てくる度に「へぇ~へぇ~」言いながら観た。
ただ、霊媒師の人の登場を引っ張りに引っ張ってたから「さぞかし大物が出てくるに違いない!」と思ってたのに、出てきた瞬間「誰?」となってしまって、松たか子だと全然分からなかったのが悔しい。何で分からなかったんだろ?声だけでも分かりそうなものを。松たか子が役に入り込んでいて分からなかったってことにしておこう。

お化けはさほど怖くなくて、どちらかと言うと人間の弱さや醜さについての映画だった。「来る来る」詐欺じゃないけど、お化けは来ても結構控えめ。血は派手め。強さで言ったら多分ゴジラ級の強さっぽい。
最後のごった煮お祓い大作戦のシーンにはテンション上がった。
沖縄のおばちゃんたちの扱いが若干かわいそうだった血も大盤振る舞いで楽しかった。そんな感じで、オムライスのケチャップがもはや血にしか見えない呪いを受けて観終えた。


(2020/08/29)Hulu


www.youtube.com